1. HOME
  2. 会社案内
  3. プライバシーポリシー
COMPANY

会社案内

1.個人情報取扱い事業者の氏名または名称

有限会社 千寿(以下、「当社」といいます)

2.個人情報を取得する際の利用目的

当社は、個人情報をその内容に応じて、下表「利用目的」に従い利用いたします。なお、個人情報の取得に際し別途利用目的を示している場合、当社は、下表「利用目的」に加えて、取得に際し別途示した利用目的に従って利用いたします。

個人情報の内容 利用目的
お問い合わせ・相談等の申し出者に関する個人情報 ・ご本人からのお問い合わせ・相談等に対するご返答その他のご対応のため ・その他、マーケティング分析のため
各サービスで取り扱うお客様(資料請求をされた見込客の方等を含みます)の個人情報 ・サービスのご案内、ご提供及び運営のため ・サービスにかかる各種お問い合わせ対応のため ・サービスの品質向上及びマーケティング分析のため ・キャンペーンのご案内及びご提供のため ・上記いずれかに関するご連絡のため
当社サービスによって開催される結婚式、披露宴その他の催事に参加する方(その見込みがある方を含みます)の個人情報 ・当該結婚式、披露宴その他の催事に関する案内の送付のため ・当該結婚式、披露宴その他の催事の実施、運営のため
取引先様に関わる個人情報 ・商談のご案内及び取引内容の実施のため ・上記に関するご連絡のため
採用希望者の個人情報 ・採用選考(インターンシップを含む)のご案内、実施及び合否その他のご連絡のため (※なお、ご提出いただいた書類等は返却いたしかねます。当社が責任をもって保管し、当社が定める保管期間経過後、滅却処分いたします。) ・内定者管理のため ・正式入社後の配属等の検討のため
従業者の個人情報 ・従業者管理のため ・法定調書その他の法定書類の作成のため
退職者の個人情報 ・退職者への情報提供のため ・法定調書その他の法定書類の作成のため

3.個人情報提供の任意性について

当社に提供いただく個人情報は任意によるものですが、当社が指定した個人情報をご提供いただけない場合は、ご希望のサービスや情報を提供できない場合があります。

4.開示対象個人情報*1の利用目的

前記「個人情報を取得する際の利用目的」に同じです。

利用情報:

お問い合わせ・相談等の申し出者に関する個人情報、取引先様に関わる個人情報、採用希望者の個人情報、従業者の個人情報、退職者の個人情報

利用目的:

前記「個人情報を取得する際の利用目的」に同じです。

個人情報の管理について責任を有する者:

有限会社 千寿 代表取締役 島袋 日登美

取得方法:

WEB 又は書面による取得

6.個人情報の第三者提供について

当社は、以下各号のいずれかに該当する場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。 (1) 広告等の効果測定のために広告委託先様に個人情報を提供する場合 (2) 法令に基づく場合 (3) その他、ご本人様の同意がある場合

7.委託について

上記の利用目的の達成の範囲内で、個人情報の取扱いを委託することがあります。委託先にあたっては、弊社の基準に基づいて個人情報の適切な管理を行っている事業者を選択し、同事業者を監督するとともに、非開示契約を締結することにより必要な個人情報の安全性を確保します。

8.開示対象個人情報の利用目的の通知及び開示対象個人情報の開示に係る手数料の額並びに開示等の求めの手続き

(1)開示等(利用目的の通知、開示、訂正追加又は削除、利用又は提供の拒否)の求めの手続き 下記問い合わせ先までお電話、郵便、電子メールでご連絡ください。ご連絡に従い、手続きの詳細な方法を、ご案内いたします。なお、手続きにあたっては、ご本人様であることを確認するための書類をご提出いただきます。

(2)手数料の額 開示対象個人情報の利用目的の通知、開示につきましては、1回の請求ごとに所定の手数料を申し受けます。また、内容により、作業工数が大きい場合は作業量に応じた手数料をいただく場合がございます。その場合は事前に手数料を見積もり、ご連絡いたします。

9.Cookieに関するポリシー

(1) 当社は、以下の目的のためにcookieを利用いたします。 ① お客様が認証サービスにログインされるとき、保存されているお客様の登録情報を参照して、お客様ごとにカスタマイズされたサービスを提供できるようにするため ② お客様が興味を持っている内容や、弊社サイト上での利用状況をもとに、最も適切な広告を他社サイト上で表示するため ③ 弊社サイトの利用者数やトラフィックを調査するため ④ 弊社のサービスを改善するため ⑤ セキュリティー保持のため、ご利用から一定の時間が経過したお客様に対してパスワードの再入力(再認証)を促すため ⑥ 広告の効果測定、お客様への適切な情報提供などのため(弊社の広告配信を委託する第三者への委託に基づき、第三者を経由して、弊社のcookieを保存し、参照する場合があります)

(2) お客様は、cookie の送受信に関する設定を「すべてのcookieを許可する」、「すべてのcookie を拒否する」、「cookie を受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。cookieに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。

(3) 「すべてのcookieを許可する」以外の設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。